スーパーホワイトフラッシュ点灯虫に青色LED  


改造は自己責任でお願いします。

これが外されたスーパーホワイトフラッシュ点灯虫(長っ!
真ん中が白色LED。左右にオレンジLEDが付いてます。
元は走行中(白)→停止(オレンジ点滅)ですが、走行中(白+青)→停止(なし)になります。
もちろん青以外のLEDでも付けられます。


裏側にあるネジ2本を外します。


爪楊枝を突っ込んで叩きます。


案の定、折れました…


次は六角レンチで叩きます。。。すると。。


外れました!!!


基盤です。
下にあるのは白いLEDです。ネジを外すと。


こんな感じです。


これが白色LED本体。この白色LEDは元に戻してください。作業には関係ありませんから(笑


話は変わって、LEDの加工にかかります。
これが使うLED。一個260円です。
足が長いほうが+。短いほうが−。


理科の勉強です。
今回はハブダイナモからの供給なので、6Vです。
使った青色LEDは定格電圧3.6V、定格電流20mA=0.02A。計算すると120Ω。120Ωの抵抗を買えばOKです。


ボケてますが。。左からLED、抵抗、線です。
抵抗は足の長い+につけて下さい。
もっと細い線を使ったほうが絶対楽です!!


ショートしないように収縮チューブをします。これを2個作ってください。


基盤に話を戻します。オレンジのLEDを切ります。丸の付いてるあたりで切ってください。
また元のオレンジに戻したい方は、ハンダ吸い取り線でハンダを吸い取ってLEDを外すのがいいでしょう。


LEDをとったらこんな感じ。


基盤に配線してやります。図に書いてある説明通り、 赤に+、白い↑の付いている黒で囲ってあるところが−。青色LED2本とも付けます。


LEDをホットボンドで固定します。両側ね。


で中の線を整理してください。元通りになかなかくっつかないから。


完成です!!


ケースが小さいから作業が困難です。
でもできたときの満足感は格別!!

質問は掲示板まで。





*** Starlight ***
Copyright - Ryota - 2004 All Rights Reserved
MAIL